★SIOW TEMPO
月一更新というか、半ば生存報告の場と化してますね…。
冷えに冷え、益々凍える今日この頃。バイク乗りの皆様は如何お過ごしでしょうか?
冬季はバイク熱も下火になるのも致し方無いですが、構ってやらねば拗ねてしまうのがバイクです。
さて、こちらはというと、
昨年からバイクを控えねばならなかった元凶である試験が無事終了し、漸くバイクライフを満喫出来る次第です!
試験結果は無事とは限りませんが…。
そんなこんなで本当の意味での”バイク始め”に、ちょいとお茶を点ててきました。
場所は近場でと、安定のポートアイランド北公園。神戸のシンボルというべき神戸大橋の袂です。
神戸のシンボルはポートタワーだろう、とかの意見は却下です。
ではその模様をば。
風除けに支柱側でやったので、写真映りはアレですね。
そして乾杯。
ぶっちゃけ寒さで構図とかもうどーでもよくなってました。この一杯を飲んでとっとと引き返した次第です。
年々寒さに耐性が無くなっているような…。
また日を開けて、今度は六甲アイランドマリンパークにて一枚。
積載&構図無視。
ただただバイクが写ってるだけですねコレ。
バイク乗りにとっては撮影スキルも重要。今年の課題が増えました。
でもって、課題といえば、なんて強引な繋ぎですが、今年からは個人的カスタム推進イヤーです!
そんな第一弾はお手軽にミラー換装なんぞを。
ビフォーの写真を撮り忘れたので、いきなりアフターからですが、バレンミラーに変えてみました。
純正ハンドルのままだとやはり少々不恰好。セパハンなりコンドルなりで全体時にもっと角度を下げていきたいです。
個人的にはヘッドライトより上に何かが位置するのはヤなタチ。
そんなワケで、目指すカスタムベースはカフェレーサースタイル。
資金なり時間なりでカスタム進行はゆっくりですが、随時報告する予定ですので、生暖かく見守ってやって下さい!
★Yuya
0コメント